×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自転車の違反、通報して、注意してもらえないものですか?私は毎朝、自動車通勤をしています。朝早いせいか、・・・午前5時50分に家を出て、6時30分すぎごろに会社につきます。毎朝同じ場所で、同じ人に会う、ということはザラです。その高校生-大学生と思われる青年は、私の進行方向、左手から飛び出して、右手へ・・・それもまっすぐでなく、蛇行するように自転車を走らせます。わずかな時間ですが、自転車とは思えないほどの猛スピードで、それも無灯火です。最近は夜明け前なので道も暗く、昨日は私の前の車が急ブレーキをかけて右にハンドルを切りあわや、反対車線の車に正面衝突をするところでした。片側せまい1車線ずつなので、本当に危ないです。左手のアパート(それしかない)の駐輪場から、毎朝飛び出してきます。私は気をつけるようにしていますが、すごいタイミングなので、毎朝びっくりです。交通法規の違反は確実ですが、こういうのって、警察に通報しても相手にしてもらえないでしょうか?私は2度、前の車が歩道に乗り上げ車を破損しているのを見ています。私も、1回バンパーをかなり強くへこませました。自転車の子は、一瞬も止まる
海箸覆?∈廼瓩任蓮◆峺琉嫖?鉾瑤喀个靴董∋
里鰺兇辰討い襪里任呂覆い??廚隼廚Δ茲Δ砲覆蠅泙靴拭
ベストアンサー
実損がでており、その本人も危険で、定時に反復しているので、違反検挙ではなく交通指導なら警察の協力を得られる可能性はあると思います。一度交通課に相談された方が良いのではないでしょうか。指導しても直るかどうかは別問題ですが。
海箸覆?∈廼瓩任蓮◆峺琉嫖?鉾瑤喀个靴董∋

ベストアンサー
実損がでており、その本人も危険で、定時に反復しているので、違反検挙ではなく交通指導なら警察の協力を得られる可能性はあると思います。一度交通課に相談された方が良いのではないでしょうか。指導しても直るかどうかは別問題ですが。
PR