忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームセンターでお勤め(アルバイトも含む)されている方に質問です。子供を連れたお客さんが、店の前にあるユーフォーキャッチャーの上に飾られている景品の人形のサンプルに手を触れていたとします。大人の背の高さでは届くのですが、子供には手が届かなくて、景品(ひもなどで固定されたいませんでしたので)を子供が触れるように下に下げました。その瞬間店員さんがすっ飛んできて、見るからに作り笑顔(何触ってんねんと言いたげな)で、無言でその景品を取り上げて置きなおし、店内の離れた場所に移動されました。ちょっとびっくりしたので、その店員さんを呼びまして、「無言で、目が笑っていない作り笑顔で来られてびっくりした」といった内容の話をしたのですが、「景品が落ちたのかと思って元に戻した」←このときも目が笑っていない作り笑顔での言葉。ちょっとその対応にむかっときてしまい、「だっから、一声『景品落ちちゃいましたか。なおしますね』とか『申し訳ありませんがディスプレイ用のものにはお手を触れないでいただきたいのですが』とか言ってから、直せばいいのではないですか」といったところ。「子供
気鵑料阿農爾鮃咾欧特僂困?靴?覆い鵑任垢?E港阿覆里任海海覗?覆い任?世気ぁ廚箸い錣譴董??鬟疋鵐辰箸?気譴堂?砲茲蹐瓩い討靴泙い泙靴拭?押璽爛札鵐拭爾療弘気鵑辰董△澆鵑覆海鵑並弍?鬚気譴襪里任垢????貊蠅?膾紊瞭鐱楸兇世辰燭?蕕?覆 ??

ベストアンサー

ゲーセン店員です。店舗名など覚えていますか?もし覚えていたら本社に連絡して詳しく話してみては如何でしょうか?「何月何日、○○店のこういう店員が…」と。失礼にも程があります。肩を押されて、なんて有り得ません。クビになって当たり前のような、最低な接客ですね。ディスプレイ景品を触られたくないのであれば、機械の中に飾っておけば良い話なのですから。お子様に触らせて何が悪いのか、全く理解出来ません。






PR
←No.70No.69No.68No.67No.66No.65No.64No.63No.62No.61No.60
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索